元・家賃保証会社社員が本気で何でも答えたら

家賃保証会社に関してネットには嘘や誤解が多すぎる。だから自分が答える!

家賃保証会社の外国語対応状況【31社】

以前は家賃保証会社は日本語しか対応せず、外国人の受け入れには消極的だったイメージがあります。

単純に市場が余っていたこと、家賃が遅れたときの対応が楽なのが日本人であること、外国人は母数に対して少数で不動産屋の審査で落ちやすかったなどさまざまな理由が考えられます。2020年を意識してか、不動産屋の審査を保証会社に振るようになったためかわかりませんが、昨年あたりから急激に保証会社の外国語対応が進んできました。

潜在需要がありましたし、もう日本人だけを取っていっても市場の残りを確保するには至らないし、2020年以降の日本のことを考えたら外国人対応を早い段階で打ち出さないと間に合わないし、とか各社思惑があるのだと思います。

ちょうど、国土交通省にも外国語対応している保証会社一覧がありますので、私のほうで追記してまとめてみました。外部に依頼して対応している会社もあれば、すべて自社で完結している会社もありますね。あと追加で料金が掛かる場合もあるので一概にどれがよいと比べるのは難しいですね。

しかし、なんだかオリコフォレントインシュア、エポスカード、ジェイリース、Casa、イントラスト、JIDあたりは同じ外部サービスを使っているように見えなくもない。タガログ語っていうのはフィリピンの言葉らしいです(あ!察し)。

グローバルトラストネットワークスが入っていませんが、もともと外国人専用の保証会社ですから。

特に外国語対応が進んでいる保証会社



オリコフォレントインシュア
英語、中国語(北京語)、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語

日本セーフティー
英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ロシア語

エポスカード
英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、ネパール語、モンゴル語、ポルトガル語、スペイン語、クメール語、ミャンマー語、アラブ語、ヒンディー語

ジェイリース
英語、中国語(北京語)、韓国語、タイ語、ベトナム語、マレー語、インドネシア語、タガログ語、ドイツ語、ロシア語、ネパール語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語

Casa
英語、中国語(北京語)、韓国語、タイ語、ベトナム語、マレー語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語、、ミャンマー語、クメール語

いえらぶパートナーズ
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タイ語、タガログ語、フランス語、 ネパール語、ロシア語

イントラスト
英語、中国語(北京語)、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語

JID
英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ロシア語、タガログ語、ヒンディー語、インドネシア語、ネパール語、フランス語

外国語対応が進んでいる保証会社


フォーシーズ
英語、韓国語、中国語

賃貸保証サービス
英語、韓国語、中国語、ネパール語

あんしん保証
英語、中国語、韓国語

全保連
英語、中国語、韓国語

アレモ
英語、ベトナム語

バーチャルペイメント
英語、中国語、ベトナム語

アーク
英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語

アークシステムテクノロジーズ
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語

アイシンクレント
英語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、韓国語、中国語

にじいろライフ
英語、中国語、ベトナム語

sumicaチェック
英語、中国語、ベトナム語

プレミアライフ
英語、中国語、韓国語、ベトナム語

レグシス
英語、中国語、ベトナム語

アールエムトラスト
英語、中国語、韓国語

グローバル賃貸保証
英語、韓国語

ほっと保証
英語、中国語、韓国語

スマイルサポート
英語、中国語

外国語対応している保証会社


レキオス
英語

ダカーポ
英語

テンポアップ
英語

エントランス
韓国語

ニッポンインシュア
中国語

レストソリューション
英語

2020年、外国人の移住は増えるのだろうか



ご意見は info@hoshokaisha.jp またはコメントまで

関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する