元・家賃保証会社社員が本気で何でも答えたら

家賃保証会社に関してネットには嘘や誤解が多すぎる。だから自分が答える!

【朗報】登録家賃債務保証業者シンボルマークの使用が許可される

先日、登録家賃債務保証業者シンボルマークが作られた旨を書きましたが、なんと本日、国土交通省の担当者から返信が来ました。

シンボルマークを私のブログで使ってよいそうです。

しかも、メールの時間は残業しているだろう時間帯です。皆さん、国土交通省の方はがんばっていますよ!

国土交通省の家賃債務保証業シンボルマーク


というわけで、早速載せました。今後、このシンボルマークを見かけたら、国土交通省に登録されている家賃保証会社だとご認識ください。つまり、このマークを使っているということは国から認められた家賃保証会社(というのは大げさかもですが)ということです。

ご意見は info@hoshokaisha.jp またはコメントまで

関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する