いつもだったらリンクを貼って読者の方にも見ていただきやすくしているのですが、今後、あんしん保証へのリンクは一切貼りません。なぜなら「サイト利用について」にはリンクをする場合にはあんしん保証へメールをしなければならない事が明記されているからです。リンク先もトップページを指定しているという徹底ぷり。上場している企業なだけに情報統制をきちんとしたいのでしょう。素晴らしい!誤字や日本語に疑問がある箇所がありますが、きっとそんな些細なことを気にするよりも公開し、ユーザーに早く目にしていただき、世の役に立ちたいという思いからの未修正なのでしょう。メールはこちらから、という記述がありますが、その「こちら」にリンクが貼っていないという親切設計です。きっと「こんな風に許可を取っていない場合にはリンクできないよ」という事を身をもって教えてくださっています。こんなに親切な設計は初めて見ました。安心です!
ちなみに、他社のウエブサイト(誤記ではありません。ウェブサイトではないそうです。)へのリンクをしている事があるそうですが、きっとその場合には他社に1つ1つお伺いを立てているのでしょう。今時、そんなに筋を通す会社は珍しいです。さすが、マザーズ上場企業!安心です!
あんしん保証の「サイト利用について」の「運営方針」は名文ですので、修正される前に是非、ご一読ください。引用は致しません。同じく「サイト利用について」の著作権の箇所にあるように使用料を請求される可能性があるからです。流石に上場企業だけあって、株主のために利益を追求する事を考えています。安心です!
リンクは貼りませんが、URLは貼っておきます。
サイト利用について https://anshin-gs.co.jp/siterules/

私はあんしん保証が、賃貸あんしん保証だった時からずっと応援しています!
ご意見は info@hoshokaisha.jp まで
- 関連記事
-
-
家賃債務保証会社の学割 2018/11/25
-
同業者(家賃保証会社)のブログご紹介 2019/03/29
-
【怖くない】家賃が遅れていて借金もしているなら債務整理するしかないお話し 2019/04/22
-