先に言っておきますが、遅れないようにするのが大前提です。それでも、なお、家賃が遅れる方が世の中にいるのは事実なので、ではどうすればよいのか系の話しです。以下の話は全てお勧めしません。方法論としての一覧です。
1.借りる
2.支払いを先延ばしにする
3.あるものをお金に換える
4.ないところから作り出す
5.理解不能系
1.借りる
借りるとは言ってもどこから借りるかによります。家族が一番相談しやすく、まとまった金額も手に入りやすいです。知人、友人に頼むのも相手次第ではありです。お金は人間関係を悪くしますが、「実は~、今月ヤバくて~。なんか~お金貸してほしい~?みたいな~?」などと言葉巧みに誘導してお金を借りている人は実際にいます。よくそれで借りれるなと思いますが、お金がないのは自分も相手も同じだったりするので、相手の気持ちが分かるのでしょう。(大変失礼な言い方ですが、人間のネットワークは近しい属性の方で固まる傾向が非常に強いです。お金持ちはお金持ちでつるむし、お金を持っていない人の知人もお金を持っていなかったりします。お金は全然持っていないけど知り合いは大富豪ばかり、とか言う人は非常に稀です。)
消費者金融から借りる、キャッシングするという方法もあります。ただし、こちらは金利が付きます。金利は法的にも何も問題ありませんが、結構高いです。これが後々の負担になります。最近では最初の30日間は利息0%と宣伝をしていますし、それは本当ですが、一度借りると借り癖が付きます。簡単に借りれると分かると、何かあれば頼ればよいと考えるようになります。これが終わりの始まりです。消費者金融も売り方が上手くて、最初は利息が取れなくても、つまり利益が全くなくても、次に借りてくれればよいと考えています。それだけ借りてくれる人は美味しいんです。それだけ金利は高いんです。
非合法なことから借りるという方法もあります。いわゆるヤミ金という奴です。まずもって、ヤミ金からお金を借りる方法を私は知りません。非合法ですから正規の広告は使っていないはず。ポストにやばいティッシュとかが投函されていたらそれかもしれません。金利は暴利、かどうかは分かりませんが、暴利じゃなかったらヤミ金じゃないので暴利なはずです。ありえないくらいの金利を請求されるはずですので止めておきましょう。最近では、わざとヤミ金から借りて、でも法的にヤミ金から借りたお金は返さなくても良いと知っているので何かあったら即、警察に駆け込むとかいうヤンチャな方もいるようです。ある意味では頭が良いのですが、大馬鹿者ですのでやめましょう。
保険に入っている方限定ですが、契約者貸付という制度もあります。保険で解約返戻金がある場合、この返戻金を担保にお金を借りる事です。返せないと保険が失効する諸刃の剣ですが、方法としては悪くないかもしれません。要は、生命保険で100万円帰ってくるので、この100万円を担保に10万円借りる、10万円返せなかったら契約がなくなる、みたいな感じです(雑な説明ですみません)。
2.支払いを先延ばしにする
別に大したことはしません。今支払うか、後で支払うかの話です。例えば、既に友人にお金を借りていて、毎月1万円返しているとします。この1万円を今月だけ免除してくれ、と話すだけです。あとは電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、保険料など、毎月支払っていて、まだ滞納していないものを支払わないということです。それって駄目じゃん、と思う方、その通りです。ですが、家賃を遅れている時点で駄目なので、後はどこを犠牲にするかです。当然支払わないと停められたり、強制解約になったりしますが、それは家賃も同じことです。だったら、1ヶ月、2ヶ月待ってくれるところを支払わなければその分、お金が浮きます。
クレジットカードで買い物をしている場合、一括ばらいにしているものを分割払いにするという方法もあります。簡単です。カード会社に電話して分割払いにしたいと話すだけです。ただし、後日、強烈なしっぺ返しが来ます。そう、金利です。分割払いとはすなわちリボルビング払いのことです。金利は消費者金融も真っ青なくらい高いです。リボ払いは金利ばかり払って、本来の支払いが非常に減りづらい支払い方法です。かなりヤバイですが、使い方次第では強力な武器になります。
3.あるものをお金に換える
家にあるものでお金になるものがある場合に使える手段です。例外的に、これはお勧めかもしれません。なんでも良いです。書籍、貴金属、家電、ゲーム、電子機器。ただし、売り先を間違えてはいけません。
例えば、本を売る場合、ブックオフに持っていくのは下策です。決してブックオフを悪くいうわけではありません、私も大好きですが、売る場合には適しません。こういうお店で高く買ってくれるのは、発売して間もない漫画だけだと思ってください。
宝石などの貴金属を売る場合、大黒屋に持っていってはいけません。決して大黒屋を(以下略。こういうお店は貴金属の価値ではなく、金やプラチナのグラム換算や宝石の価値で買い取ります。つまり、ブランド価値を無視します。
もしやるならヤフーオークションやメルカリなどで、本来の価値と同等以上の金額で換金できる場合に利用しましょう。
4.ないところから作り出す
ときどきですが、本当にいます。何もないところからお金を生み出す方。5000円の資金から3万円くらい作り出すパチンコ好きとかよくいますよね。それ系です。ですが、パチンコは勝つときは大きく勝てますが、ほぼ負けます。でないと地方のパチンコ屋の店長で年収1000万円とかいきません。それだけ負けやすくなっています。これは競馬でも麻雀でもすべて同じです。ギャンブル系は全て同じです。裏カジノという方法もあります。東京ではよくあります。もし新宿とかで入り口にカメラがあったら何かを疑ってください。しかし、これも同様に勝てるときは大きく勝てますが、ほぼ負けます。止めておきましょう。
流木を拾ってくる、石を拾ってくる、シーグラスを拾ってくるなどの方法でお小遣いにしている人もいます。センスや方法が問われますが、家が山や海の近くであれば短時間で効率よく稼げる方法かもしれません。世の中、どこにどんな価値があるか分からないものです。ヤフーオークションでは日々、訳のわからないものが高値でやり取りされています。
5.理解不能系
ここまでやるのはすごいです。私には全く理解できないファンタスティック系です。
SNSを活用してお金に換える。例えば、ツイッターを利用して○○するからお金くれ、みたいな感じです。別に女性に身体を売れといっているのではありません。もっと理解できない何かをお金に換えているのでファンタスティック系としています。アマギフ詐欺とかはしないでくださいね。
助けてください、シャア少佐!家賃が払えません系のブログを書いて口座を公開して待つ。もはや書いておいて自分で何を言っているのか分からないですが、実際にあった話しです。それでお金になったかは分かりませんが、そこまでやるのは振り切っていて素晴らしいです。

多分、市役所の緊急小口融資を利用するとか、それが無理なら休日に短期バイトするとかが現実的だと思います。
ご意見は info@hoshokaisha.jp まで
- 関連記事
-
-
家賃保証会社の法人審査について 2019/04/10
-
家賃保証会社が考える 賃貸vs持ち家 【2019年版】 2019/06/06
-
上場保証会社3社の決算からコロナの影響を考えてみる 2020/05/16
-